今年度クラブテーマ
「楽しさいっぱい徳島南」
2025-2026年 第12回
通算第2508回例会を開催しました
本日の例会は、ゲスト卓話で
特定非営利法人
徳島の子育てに伴走する会マチノワ
理事長の白桃さと美様をお迎えしました
どうぞ宜しくお願いします
■ SAA:東内守さん
「開始三分前になりました 皆様ご着席ください」
■ 開会の点鐘:山口和行会長
■ ロータリーソング斉唱
■ ゲストのご紹介 白桃さと美様~
それではお食事をお召し上がりください
■ 会長の時間:山口和行会長
■ 幹事報告:東内守パスト幹事
■ 委員会報告:
◆ 直前会長:阿部宏士さん 前期の決算報告
◆ 会員維持増強委員会:東内守副委員長
◆ スマイルボックス委員会:森卓史委員
■ 本日のプログラム
特定非営利法人
徳島の子育てに伴走する会マチノワ
理事長の白桃さと美様ご登壇
白桃様のご紹介を紹介者の小川浩司さんに代わって
山口和行会長
卓話タイトルは
特定非営利法人
徳島の子育てに伴走する会マチノワさんは
東沖洲にある
東部防災館おきのすインドアパーク 3階の
クリエイティブラボで
子育て中の家庭に伴走し
地域をたくさんの輪でつなげる活動をしていらっしゃるそうです
「マチノワみんなのお茶の間」を
週5日、参加費無料で開き
・地域の居場所
・子育て情報シェア
・仲間同士の交流
・ベビー用品リユース などを展開なさって
「赤ちゃん食堂」はベスト育児制度賞を受賞されたそうです
同時に活動継続のための支援活動も行っていて
法人会員、個人会員を募られています
活動のサイトはこちらです ↓
https://machinowalive.com
山口会長よりお礼を申し上げました
「白桃さん、益々ご活躍ください。応援しています」
■ 出席委員会:
クラブ管理運営理事 竹村英信さん
本日の出席報告と次週のご案内
■ 閉会の点鐘:山口和行会長
例会終了後、早速、川島病院の川島周会長さんが
法人会員のお申し出をなさっておられました(*>v<)/゚パチパチパチ
我々も続かなくてはですね !
本日もありがとうございました
会員の皆様は週報の配信をお待ちください
FBのアカウントをお持ちの方はご覧ください